Henkipedia

アンサイクロペディア、エンサイクロペディア等に並ぶことを目指す、Wikipediaの歴史系パロディサイト。扱うのは主に鎌倉時代、たまに室町~江戸時代も。主に"偏諱(へんき)"に着目して、鎌倉幕府御家人の世代や烏帽子親(名前の1字を与えた人物)の推定を行い論ずる。あくまで素人の意見であるから、参考程度に見ていただければと思う。

少弐経資

少弐 経資(しょうに つねすけ、1229年~1292年)は、鎌倉時代中期の武将、御家人

 

」の名乗りに着目すると、少弐氏通字の「資」に対して「」の字が烏帽子親からの一字拝領と考えられる。

生没年については、『筑後国史』所収「筑紫系図」等に正応二年(1289年)六十四歳卒との記載がある*1のに基づく1226~1289年説もあるが、服部英雄の「」が4代執権・北条からの偏諱であり、4代将軍・九条頼経が出家した1245年から経時が亡くなった1246年までの間に元服をしたと考えて1229年生まれの説が正しいと説かれている*2

 

その他、活動経歴・生涯については下記ページを参照のこと。

 少弐経資 - Wikipedia

 少弐経資(しょうに つねすけ)とは - コトバンク

 少弐経資とは - はてなキーワード

 

脚注

*1:服部英雄『蒙古襲来』(山川出版社、2014年)P.416。

*2:前注同箇所。