Henkipedia

アンサイクロペディア、エンサイクロペディア等に並ぶことを目指す、Wikipediaの歴史系パロディサイト。扱うのは主に鎌倉時代、たまに室町~江戸時代も。主に"偏諱(へんき)"に着目して、鎌倉幕府御家人の世代や烏帽子親(名前の1字を与えた人物)の推定を行い論ずる。あくまで素人の意見であるから、参考程度に見ていただければと思う。

2025-10-09から1日間の記事一覧

伴野長泰

伴野 長泰(ともの ながやす、1230年頃?~1285年)は、鎌倉時代中期の武将、御家人。小笠原(伴野)時直の嫡男。仮名は弥三郎、官途は出羽守。 前史 長泰の生年・烏帽子親の推定 長泰の最期と子孫の動向 霜月騒動で死す 長男・盛時と次男・長直の最期 泰行らの没…