Henkipedia

アンサイクロペディア、エンサイクロペディア等に並ぶことを目指す、Wikipediaの歴史系パロディサイト。扱うのは主に鎌倉時代、たまに室町~江戸時代も。主に"偏諱(へんき)"に着目して、鎌倉幕府御家人の世代や烏帽子親(名前の1字を与えた人物)の推定を行い論ずる。あくまで素人の意見であるから、参考程度に見ていただければと思う。

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

宇都宮経綱

宇都宮 経綱(うつのみや つねつな、1233年頃?~1258年頃?)は、鎌倉時代中期の武将、鎌倉幕府の御家人。通称・官途は宇都宮下野七郎、尾張守。 父は宇都宮泰綱、母は名越朝時の娘。娘に北条宗宣室、北条宗房室。 はじめに 北条経時の義弟、烏帽子子 系図上…

京極頼氏

佐々木 頼氏(ささき よりうじ、1242年~1297年2月1日)。鎌倉時代の武将、鎌倉幕府の御家人。通称は対馬太郎、佐々木対馬太郎左衛門尉。左衛門尉。豊後守。 のちの京極氏となる家系に生まれ、京極頼氏とも呼ばれる。 佐々木氏信の長男。弟に範綱・満信・宗…

河越高重

河越 高重(かわごえ たかしげ、1300年代初頭? - 1340年頃?)は、鎌倉時代末期から南北朝時代にかけての武将、河越氏嫡流の当主。通称は次郎。三河守。 河越高重 - Wikipedia 本項は、Wikipediaに準拠し、法名:円重といった誤りの指摘や、経歴の追加など、史…

河越重時・泰重・経重 最新経歴表

historyofjapan-henki.hateblo.jp 以前の記事▲で河越氏が代々北条氏得宗の一字(偏諱) を賜っていたことを紹介した。 本項ではその得宗からの偏諱を頼りにおおよその元服の年次を推測し、それに基づいて、『吾妻鏡人名索引』*1等に見える河越泰重・経重 父…

鎌倉時代の河越氏

『平氏江戸譜』河越氏系図 河越氏と北条氏得宗家の烏帽子親子関係 河越宗重 と 河越貞重 脚注 『平氏江戸譜』河越氏系図 次の図は、『川越市史 第二巻中世編』(川越市、1985年)P.162に掲載されている、中山信名撰『平氏江戸譜』(静嘉堂文庫蔵)所収の河越…

鎌倉時代の元服と北条氏による一字付与

★『吾妻鏡』:曾我時致 の元服 ★『吾妻鏡』:佐々木頼綱(六角頼綱)の元服 ★大友頼泰 の一字拝領 ★戸次時親 の元服 ★足利高氏(のちの足利尊氏)の元服 まとめと考察 脚注 実名を名乗るのは、現在の成人式にあたる元服の時で、幼名から改名する。この時、烏…

偏諱 について・入門

まず、最初に言っておきます。 このブログは、かなりマニアックな内容を扱っています。 歴史好きの方でも一概に興味を持つような内容ではないかもしれません。 なので、面白そうだなと思った方に見ていただければと思います。 さて、皆さんは歴史上の人物(…