小笠原 貞宗(おがさわら さだむね、1292年頃~1347年)は、鎌倉時代後期から室町時代前期の武将。信濃小笠原氏の当主。信濃守護。 幼名は豊松丸。今野慶信氏がご紹介のように、各種小笠原系図*1や『甲斐信濃源氏綱要』*2によると、徳治元(1306)年11月20日に…
小笠原 宗長(おがさわら むねなが、1272年~1333年カ)は、鎌倉時代後期から室町時代前期の武将。信濃小笠原氏の当主。父は小笠原長氏、母は伴野長房(長泰の誤りか)の娘と伝わる。 北条時宗の烏帽子子 当主としての活動 脚注 北条時宗の烏帽子子 今野慶信…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。