Henkipedia

アンサイクロペディア、エンサイクロペディア等に並ぶことを目指す、Wikipediaの歴史系パロディサイト。扱うのは主に鎌倉時代、たまに室町~江戸時代も。主に"偏諱(へんき)"に着目して、鎌倉幕府御家人の世代や烏帽子親(名前の1字を与えた人物)の推定を行い論ずる。あくまで素人の意見であるから、参考程度に見ていただければと思う。

九条頼経の偏諱

安達頼景

安達 頼景(あだち よりかげ、1229年~1292年)は、鎌倉時代中期の武将、御家人。安達義景の長男。関戸頼景(せきど ー)とも。 安達泰盛の庶兄 烏帽子親の推定 脚注 安達泰盛の庶兄 頼景の活動経歴については、『吾妻鏡』のほか、主に『関東評定衆伝』弘長3…

大曽祢盛経

大曽祢 盛経(おおそね もりつね、1212年頃?~没年不詳)は鎌倉時代中期の武将、御家人。 安達盛長の次男で大曾禰氏の始祖である大曾禰時長の次男で、2代当主・大曾禰長泰の弟。呼称は大曾禰盛経(旧字表記)、大曽根盛経とも。 historyofjapan-henki.hateblo…

北条経時

北条 経時(ほうじょう つねとき、1224年~1246年)は、鎌倉時代中期の武将、御家人、政治家。鎌倉幕府第4代執権。北条氏得宗家当主。 元服に際し、加冠役(烏帽子親)の第4代将軍・藤原(九条)頼経から「経」の偏諱を賜り、北条経時と名乗った。典拠は次の史…

北条時頼

北条 時頼(ほうじょう ときより、1227年~1263年)は、鎌倉時代中期の武将、御家人、政治家。鎌倉幕府第5代執権。北条氏得宗家当主。 元服に際し、加冠役(烏帽子親)の第4代将軍・藤原(九条)頼経から「頼」の偏諱を賜り、北条時頼と名乗った。典拠は次の史…